小高坂SCのホームページへの投稿マニュアル
このマニュアルは、小高坂SCのホームページへの投稿方法を説明しています。
具体的な投稿方法の前に、いくつか覚えていただく事を書かせていただきます。
・小高坂SCのホームページは、Wordpress(ワードプレス)というブログソフトで作られています。
・下記のアプリを利用してブログに書き込むことができます。
・ブログに書き込んだ内容は、そのまま小高坂SCのFacebookページに投稿されます。
★注意事項
・投稿する時には個人情報にご注意ください。
文字として書き込むだけでなく、住所や車のナンバープレートが写り込んだ写真にもご注意ください。
・他のチームの選手が写っている場合、顔が判別できる写真は投稿しないでください。
肖像権の問題でトラブルとなった事例があります。
★準備(アプリの入手)
1. スマートフォン用のWordpressアプリを入手します。
Android端末 Google Play ストア
iPhone端末 iTunes アプリストア
※写真はItunes ストアです
2. インストールしたアプリを起動します。
※この画面が開くまで待ちます
3. 開いた画面の下部にある「インストール型 WordPress サイトを追加」をクリックします。
※3つの項目を入力する画面が開きます
4. 全てを入力してから「サイトを追加」をクリックします。
(入力する内容は学年幹事さん経由でお届けします)
※上記の画面が表示されれば追加が完了です
★ブログ記事の投稿
1. サイト画面を開きます。
※ブログ投稿をクリックします
2. 記事の投稿タイトルを入力します。
※投稿タイトルの部分をクリックして、記事のタイトルを入力します
3. 記事の本文を入力します
※「こちらでストーリーを共有してください…」と書かれた部分が本文の入力エリアです。
※テストで投稿タイトルと本文を入力した画面です
なお、Facebookページに転載されたときには投稿タイトルが削除されます
★ブログ記事内に写真を追加する(スマホ内に保存されている写真)
1. 本文内の写真を表示させてい部分にカーソルを持っていきます
※画面ではわかりづらいですが、「iOSからの投稿です」の行の下にカーソルがあります
その状態で、文字入力欄の上にある編集アイコンの左端の画像アイコンをクリックします
2. スマホ内に保存されている写真を選ぶ画面が表示されます
※この画面から投稿する写真を選んでクリックします
複数の写真を選ぶこともできます
※右上とその下の写真を選択した状態です
この状態で上部右側の「完了」をクリックすると投稿されます
4. 本文中に写真が投稿されました
※本文が完成したら上部の「投稿」をクリックします
5. 投稿前の確認画面です
※この状態でキャンセルをクリックすると投稿が中止されます
6. 投稿中の画面です
※この画面が終了すると投稿された内容が公開されます
7. 投稿した記事についての確認画面です
※「共有」を選ぶと投稿した記事をLINEなどで共有できます
「投稿の編集」を選ぶと記事内容の編集画面になります
「投稿を表示」を選ぶとブログが表示されます
8. 実際に投稿されたブログ画面です
※投稿された内容に間違いがないか確認しましょう